ここひえR2風量は?

目次

ここひえR2の風量ってどれくらい?

ここ数年、温暖化により日本の夏は、どんどん暑くなり気温が上昇していますよね。そこで、昨年から話題沸騰中の大人気の持ち運べる小型クーラー

ここひえ

初代モデルを2019年4月に発売し、わずか1年で累計販売台数が34万台を突破しています。その初代モデルを改善、さらにパワーアップした最新改良モデル

ここひえR2

が2020年4月に新発売されました。「小型クーラー?それってどんな感じ?」「本当に涼しいの?」って、思いますよね。クーラーで最初に気になること、知りたいのは何と言っても風量と温度。まずは風量について調べてみました。

ここひえR2」は初代モデルよりも、風量は約116% にパワーアップしています。期待大ですね!!!

風量の切り替えは 「弱」 「中」 「強」 の3段階

★「弱」・・・やわらかな冷風で、就寝時に良さそうです。

ゆっくり「うちわ」であおがれている感じ。冷え過ぎず音も静かなのでぐっすり眠れそう。赤ちゃんも気持ちよく眠れそうですよ。

★「中」・・・一般的な家庭用エアコンの「弱」や、「節電モード」、「静音モード」などの風量という印象です。

暑さで化粧くずれしそうなメイク時や、暑さが苦手なペットの近くに置いて上げるのも良さそうです。

★「強」・・・ヘアドライヤーの「ヘアセットモード」、「中モード」の風量という印象です。さすがにヘアドライヤーの「強」や「大風量」とはいかないけれど、暑さがツライのなんの!!!暑くなるからしんど~い!!!といったシーンに大活躍してくれそうです。自分まわりを冷やすには合格!(^o^)v

ヘアドライヤー使用中や、キッチンでの調理中アイロンがけの時、アウトドアにも良さそうです。

ここひえR2の事詳しくは
▼こちらをチェック▼

ここひえR2の温度ってどれくらい?

「小型クーラー?それって冷えるの?」「水を使うだけで本当に涼しいの?」って思いますよね。

そもそも水だけで、どうしてそこまで冷えるのか、「ここひえ」「ここひえR2」は、水の気化熱現象を利用した冷却方法です。

なんとなくわかるけど「気化熱って何?」と思いますよね。

気化熱とは蒸発熱とも言われています。液体を気体に変化させる為に必要な熱量です。汗をかいて濡れてしまった服や、乾ききっていない服を着た時、雨で服が濡れてしまった時など、そのまま着ていると熱を奪われ、ひんやり寒くなってきて冷えてしまいますよね。地面などへの打ち水も気化熱の現象により、地面だけでなく地面上の空気も冷えることで涼しくなります。

それが、気化熱!!!

風量に続いて、温度について調べてみました。

ここひえ」「ここひえR2」は、小型なのでピンポイントで涼しくなります。近くで使うもののため、吹き出し口の風の温度をチェックしますね。

★室温約35℃(湿度30%)・・・ー12℃

★室温約30℃(湿度60%)・・・-5.5℃

ちなみに、タンクに冷やした水を入れることで、さらに涼しい風が出ますし、究極の裏ワザは、フィルターを冷凍することで最強に冷えるそうですよ!!!やってみた~い!!!\(^o^)/

これできっと暑い夏のお風呂上りもひ~んやり快適ですね!

この究極裏ワザひ~えひえ最強説、ぜひためしてみてください!!!(^_-)-☆

ここひえR2の事
▼もっと詳しくこちらから▼

ここひえR2の騒音は?

ここひえR2は、低騒音ファンになっています。
就寝中や、赤ちゃん・お子様のお昼寝などに使いたいので、「低騒音ファン」って実際どのくらいの音なのか、環境省の目安を元に調べてみました。

★「弱」42.3dB(ささやき声程度)
★「中」46.7dB(図書館などでの会話の声程度)
★「強」56.6dB(一般的な換気扇程度)

さすがに「強」だと、寝るときには、少しうるさいかもですが、「中」「弱」は心地よく寝つけそうです。

以上、参考にしてもらえたらと思います(^o^)

ここひえR2の電気代は?

近年の日本の夏は、本当に暑くて猛暑が続きますよね。毎年、最高気温が更新されていく様な気がします。夜も気温が下がらず熱帯夜が続き、暑くて寝苦しいだけでなく、熱中症も怖いです。
熱中症は私達だけでなく、大切なペットにも起きる症状。
暑い日中はもちろん、出来れば睡眠中もエアコンをつけていたいですよね。そうなると24時間つけっぱなし。なんてことも・・・。
エアコンの温度設定をしても、猛暑の中では設定した温度を保つには結局エアコンは、ついたり消えたりを頻繁にくり返し、かえって気になる電気代。

ここひえR2は、エアコンに比べてビックリするほど、電気代が安いんです。夏はエアコン使うから電気代は高くなりますが、そもそもエアコンって実際どれくらいかかってるかわかりづらいので、そこも含めてここひえR2と比較してみました。

1時間の電気代を比べると・・・
★エアコン・・・・・3.51円 (6畳用or6畳設定.最低消費電力130Wで計算)
★ここひえR2・・・・0.16円 (1kWh=27円で計算)

そうなると一晩8時間って?いくら?
★エアコン・・・・・約 28.1円
★ここひえR2・・・・約 1.3円

一晩8時間、それを1ヶ月にすると?
★エアコン・・・・・約 871円
★ここひえR2・・・・約 40円

この差は、スゴイです!エアコンに比べて、マイナス約95%!!!たったの5%の電気代ですみます。
ちなみにここでは、エアコンが6畳用での計算なので、8畳、12畳、それ以上のエアコンだと、当然もっともっと電気代に差が出ます。
でも、ここひえR2なら、家計に優しく、電気代を気にせずガンガン使えそうですね。(笑)
エアコンは、電気代をかけて、頑張ってお部屋全体を冷やしてくれますが、ここひえR2なら、自分のまわりだけ涼しくしてくれます。

暑がりさん、寒がりさん、同じ部屋でも大丈夫ですね!(^o^)V

ここひえR2の事詳しくは
▼こちらをチェック▼

どこで便利に使えるの?

ここひえR2は、軽量でコンパクトなので、好きな場所に持ち運べます。ですが、充電式ではないので、使うには電源をとるためのコンセントは必要。

そこで考えられているのが、コンセントとUSB両方使えること。
コンセントに指せるUSB電源アダプターど、USBケーブルのふたつが付属になっています。アダプターとケーブルが別々なので、USBケーブルを指せるところと、タンクに入れる600ccの水さえあれば、パソコンはもちろん、テレビなどからも電源はとれます。

もっとお手軽に使いたい場合、携帯電話などのUSB充電器から電源をとることが出来るので、コンセントの場所を気にせず使えます。それなら本当にどこでも使えます。(^o^)
ちなみに、ここひえR2は

★重さ・・・・1.03キロ
★サイズ・・・約 幅176mm×高さ181mm×奥行173mm

この重さとサイズなら持ち運びは、楽々だし、卓上サイズというのも納得ですね。

就寝中はもちろん、お風呂上がり、ヘアドライヤー使用中、メイク時、キッチンでのお料理中、ペットになどなど、エアコンが届きにくい場所に良さそうです。

USB充電器(5Vで1200mA以上)を使えば、アウトドアでも使えるので、キャンプや、テントの中はもちろん、釣り、スポーツ中の休憩時間、花火大会、などなど、まさしくエアコンがあったらいいのにな~と思う時に使えますね。

ここひえR2の事詳しくは
▼こちらをチェック▼

ここひえR2は、清潔なの?

タンクに水を入れ、風を出すここひえR2、清潔が保てるのか心配です。
そこも考えてくれていて、防カビ抗菌フィルターになっています。防カビ剤、抗菌剤をフィルターに含浸。対象試験もしており、菌糸の発育が認められなかったとのことです。

使い続けるうちに、防カビ剤、抗菌剤の効果が心配になってきたり、フィルターが劣化してきた場合、交換用フィルターだけの別売りもあります。それなら、本体はずっと使えるし、経済的ですね。

ここひえR2の事詳しくは
▼こちらをチェック▼

R2と旧ここひえの違いについて

【ここひえR2 最新モデル】 ≪=== 【ここひえ 旧モデル】

★発売・・・・・2020年4月 ≪=== 2019年4月
★風量・・・・・116% ≪=== 100%
★タンク容量・・600ml ≪=== 150ml
★連続使用時間・9時間 ≪=== 8時間
★切タイマー・・1・2・4時間 ≪=== なし 
★自動OFF ・・12時間 ≪=== なし        
★取っ手・・・・上部収納取っ手 ≪=== なし(側面に持ち易いくぼみあり)   
★サイズ・・ 幅176×高181×奥行き173mm ≪=== 幅168×高173×奥行き173mm
★電気代・・・・・1時間0.16円 ≪=== 0.14円
        (8時間1.28円)    (1.12円) 
★音「弱」設定・・42・3dB  ≪=== 36.9dB
★LED ムードライトなし ≪=== 7色

各所、調べてみました。これ以外は、ほとんど変化はないようですが、やはり改善された最新モデルのほうが、良さそうです。

エアコンと、ここひえR2を上手く使い分け、涼しい夏をお過ごしください(^o^)/

ここひえR2の事詳しくは
▼こちらをチェック▼

【PR】アレティ ヘアアイロンの総合評価…

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする